sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。 と言いながらまだ続いています。since2009.6.29

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

軟膏

風が直ったと思ったら、唇に吹き出物が出来ました。 ヘルペス菌が出てきたたまりません。 とりあえず近くの薬局に行って症状の説明です。 いつもは、これで1週間くらい気分の悪い状態が続きますが、 なんとヘルペシア軟膏を紹介してもらい、これを塗ったら1…

外壁修理?洗浄?窓ふき?

風もそこそこ良くなり、今日は仕事をしました。 名古屋駅方面に行きました。 名古屋モード学園を見ると、ゴンドラが下がっています。 屋上にクレーンが出て居るではないですか、建物が変な格好をしているので、 特別製のゴンドラみたいです。 建物的に見た感…

風をひきました

昨日の夜、友人の飲み会があり、栄町に行きました。 少々、遊びすぎてバチが当たった見たいです。 今日の朝から、体調不良で、午前中休みました。 じっくり睡眠を取って直そう思います。 (インフルAでは、多分違います) さらにバチが当たり、今度の日曜日…

ニコン

カメラの、ストラップを取り付けるフック?の部分が取れてしまいました。 長年使ってきたニコンの5400です。コンパクトカメラでは大きい方ですが、 コンパクトカメラ最後のチタンボディです。ほんとに丈夫です。(何回も落としました) ちなみに、600…

小牧空港南側撮影ポイント

最近小牧空港近辺に仕事に行く事が多く、帰りに南側スポットに寄って見ました。 南側の歩道橋の上でです コンデジ114mmです。 空中給油機 コンデジ広角38mmです。フェンスの辺は、伊丹みたいに撮れそうです。 左側 小牧空港。左奥北側 三菱工場(時々色々な…

エイデン一宮店

最近、一宮の22号沿いにエイデンが新しくできました。 知っていましたが、特に何も考えずに22号線を走っていたら 22号がえらい渋滞していたました、最初は普通渋滞田と思っていたのですが 右側の車線がえらく進んでいるのに気がつき、 私も右側車線で…

観艦式に行きました。

観艦式に、行きました。でも ここ、2週連続で週末は雨?小雨?曇り? 先週の、サンダーバーズは雨、今週は、観艦式で小雨?ここ最近出かける時は 天気悪悪です。 今、横須賀から、帰ってきたのですが何か腹が立ってきました。 私のカメラも先週は雨しずく、…

かかみがはら航空宇宙科学博物館

各務原で打ち合わせが有り、時間に余裕があったので、まだ一度も行った事がなかったので、暇つぶしに 寄ってみました 入り口に地図があります。 メインの展示場です T4のエンジンです。あまりにも小さくビックリしました。(ホント!て感じです)私の車の…

名古屋大須

名古屋の大須商店街に行きました。 車を止めた駐車場のすぐ南側に珍しい建物を発見しました。 7月頃に解体か保存かで有名になった、戦後すぐ建築された木造3階建ての建物です。 名古屋市長が見に来たりしてTVで放映していました。 結局、最後に解体は見送…

カードリーダー

カードリーダーが、なぜかしら故障しました。 そんなに雑に使ったつもりはないのですが、認識しなくなりました。 特に可動部もないので、故障は考えられないと思うのですが、カードを入れたり 抜いたり、しまくったのがいけないのかな?? でも、そうゆう使…

小牧空港北側撮影ポイント

仕事で、小牧に行きました。帰りに通り道なので皆さんが、 いつも写真を撮っている場所に立ち寄りました。 毎日でしょうか?数名の方が撮影していました。 ここは、地方空港なので数機の民間小型機が時々離発着します。 自衛隊から、C130(これは毎日)、空…

クライマックスシリーズ

中日とヤクルト、今日勝った方が、巨人と対戦です。 試合は、毎回どちらのチームもランナーが出るような試合になり、 4時間を超える長い試合になりました。疲れました。 結構見応えのあるハラハラドキドキの良い試合でした。 バックネット裏で人だかり、よ…

ドクターイエローT4

今日は、名古屋駅で買い物がしたかったので、ドクターイエローが来る時間に 合わせて行き、ついでに撮影してきました。 名古屋駅に1時33分頃に到着です。(下り) そういえば、今日は九州のイベントに参加したもう一台のドクターイエローT5 が、上って…

浜松基地

浜松基地にサンダーバーズを見に行きました。 夜中の3時に名古屋を出て、4時半着です。 でも、駐車場は満杯状態です。あと、15分でも遅かったら入れませんでした。 7時開門で、猛ダッシュ!!!最前列の場所を確保しました。 とりあえずは、死ぬかと思…

柿の木

私の自宅の裏に、昔もらってきた柿の木があります。もらったときは2m位でしたが、 3年目で約2.5m位になっています。 1年目は、柿はゼロでした、去年は、3個生りました。 でも今年は、花が15個位咲いたので、楽しみにしていました。 花が散り、実…

エタノール

最近、いろんなところに行くと、手の消毒液が置いてありますよね。 たまたま**薬局に行ったので、チョット興味があったので薬局で探しました。 そうしたら、見あたらないので店員に聞いたら、売り切れでありませんと言われた。 すごい人気だ そうしたら店…

鬼岩公園

今日は、仕事の関係で土岐の鬼岩公園方面に行きました。 ついでに、メインの池??に立ち寄り見物してきました。 鬼岩温泉があり、有名なところかな?? 温泉から、すれ違うのがやっとの道を、山の中に車で10分ほど走り到着です。 シーズンから外れていた…

メモリー

先月位に、UMAXの2Gメモリー(1G+1G)を増設したのですが、これが なぜか調子がおかしい、 はじめからのメモリーと合わせて合計3Gです。(XPの限界領域) ニコンNX2が、劇的に早くなり大変満足していたのですが、時々NX2が 落ちてしまいます…

岐阜基地航空祭

岐阜基地航空祭に行ってきました。 今日はすごい人でした。去年と同じ時間に行きましたが、たどり着くのに時間がかかりました。 駐車場も入るのに手間がかかり、大きな駐車場なのに、 私の車の10台位後までで満車になりました(本当に運が良い) 天気も晴…

東名阪

今日は、鈴鹿方面に野暮用で行きました。 帰り道に、5時頃でしょうか、私は鈴鹿インターでのりました。 当然渋滞です。車はノロノロでどうやら四日市近辺まで渋滞しているみたいです。 この近辺は、最近夕方は万年渋滞しています。 で知り合いの車は、渋滞…

土岐で

今日は、色々事情が有り、小牧の航空ショーでは無く土岐でゴルフになりました。 死ぬ気でプレーをしていると、なんと小牧のC130輸送機が4機ゴルフ場の 上空を旋回しているではないか それも何回も、こんなところで、飛行展示の待機をしているのでしょうか …

電子タバコ

最近電子タバコをもらいました。 これがすごい ほんとにタバコをすっている見たいです。 本物みたいに、煙は出るは、先は赤く光は、周りから見るとホンとの タバコを吸っている見たいです。 メンソールの味とか、色々あるみたいですが本当にすごいです。 感…

台風

名古屋地区は、やはり夜中に台風のピークだったみたいです。 夜中の4時頃から6時頃まで、風がメチャ強かったみたいと皆さん言っています。 私は、1時頃まで起きていたのですが、熟睡で朝起きたときは台風は、 行ってしまっていました。 今日は、天気も良く…

ドクターイエロー

今日1時35分頃に、下りのドクターイエローが名古屋駅に入線しました ギャラリーは、4人ほどでした。

いちじく

うちの裏庭に、イチジクの木がありますが、 今年は、豊作で食べても食べても、どんどん食べ頃になります。 今年はもう食べ飽きました。 鳥よけのネットを張っておいた甲斐があった様です。

車検その2

私の車が、ディーラーから今日帰ってきました。 今年の車検は、珍しく何もありませんでした。 点検で、古い部品や、替えた方が良い物は、替えてもらうように頼んであるのですが、 今年は、。「特にありません」と言われほっとしています。 古い車だから、去…

ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ

最近、DVDで色々アメリカのTVシリーズを見ていますが、その中で ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズですが なんか、たまたまHP検索をしていたらアメリカで、あまり人気が無く 今回のシリーズで、打ち切りになるみたいな事が書いてありました。 え…

映画

映画ですが、嫁さんとカムイ外伝を見てきましたが、この映画だけでは無いのですが、 時々、テレビで大ヒット上映中とか言って宣伝していますよね。 でも、映画館はガラガラて良くありますよね。カムイもお客が30パーセント位でした。 封切られたその日はと…

痛み止め

年甲斐もなく、少し無理をしてしまい、寝れない位の筋肉痛になりました。 胸の筋肉で、痛くて痛くて、ワヤです。 (まさか肋骨が、、、、みたいな) 薬局で、訳を話したら、定番のバンテリン入りの薬を進められました。 「飲み薬もほしい」と話したら、なん…

ノートンとウイルスバスター

エイデンでノートンとウイルスバスターが並んでいました。 いつも見る光景ですが、思えば昔はノートンが、FD3枚組でパソコンに インストールした記憶があります。 それから、WIN2000の頃か、XPの頃か、ウイルスバスターが3台まで インストール…