sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。 と言いながらまだ続いています。since2009.6.29

2018-01-01から1年間の記事一覧

自宅で収穫したミカンが美味しかったです。。

今年は超豊作のミカンを収穫して食べて見ました。 それが、とっても美味しかったです。 見た感じは美味しそうでは無いのですが、食べて見たら美味しー このミカン木は、15年位前に会社の親睦会で愛知県の蒲郡に行った時にお土産で買った物です。 買った時は2…

プリンターが調子悪いし、、

不精者は、今頃に年賀状を作っています。 しかしながら、1年に1回しか使わないプリンターの調子が悪いですわ。。 去年の年賀状以来1回も噴射しないノズルは詰まっていました。。 しかし、最近はプリンターを使いません。。 使わないのは仕方が無いとしても、…

今日は大掃除でした!!!

本日は会社の大掃除でした。。 1年でこうもゴミが溜まるのか!! みたいな感じで大掃除をしました。 タダ有る機密書類?をシュレッダーして 今年の証拠?を全て抹消しました!! もちろん、ホウキ、水洗いと僕は大活躍でした。 言い方替えれば、早く帰りたい…

iPhoneは、やっぱりパケット消費が多いのかな??

使い方の問題か?? 仕事で使っている格安スマホのアンドロイドですが、 何時もパケットが1G前後で終わります。 パケットの契約は、アンドロイドは毎月6G契約でiPhoneは5G契約です。 アンドロイドは残りのパケットは全て繰り越されるので、何時も毎月12G使え…

日本製と言う言葉に感動です。。。

冬物ズボンを買いにアオキに行って来ました。。 痩せ痩せになってからの冬物ズボンが無いぞとかです。。 趣味に合うズボンを店員さんに出して貰ったら 全て「日本製」と書いて有りました。 自分的にはメチャ好感触です。。 もち、3本共に日本製を購入です。…

近所に出来たブロンコビリーに行って来ました。。

2~3ヶ月くらい前??に、近所にブロンコビリーが開店しました。 知ってはいましたが、行く機会が無かったです。 が、今回行ってきました。 今日はクリスマスイブですね。 そのまた近くには、ケンタッキーがあるのですが、 日頃はヒマなのに、今日は車の長…

ひさびさ、スガキヤでラーメンを食べました。。

スガキヤはヒサビサです。 愛知県人なら必ず食べたことがある、地元の愛知最強ラーメン店です。 ピリ辛ネギラーメンを見つけたので食べて見ることにしました。 レジで、好評につき販売延長!!「坦々麺」を見つけてしまい じゃコレも食べたことが無かったの…

故障したパソコンを清掃整備して見ました。。あれ動いた??

故障したパソコンですが、 諦める前に全ての機器を外して、清掃したり、BIOSの電池を替えたりしてみました。 パソコンの内部はフィルター付きのFANのおかげか??意外とホコリはありませんでした。 組み立てて見て、付属の機器は取り付けず、もう一度電源を…

パソコンが壊れて、、、WIN7でないと困るので大変です。 本当にWindowsは困ったもんです。。

会社のサーバーでは有りませんが、重要なパソコンが故障しました。 これがこれが、WIN7で稼働しなければ行けないので大変です。 そして、今回勉強しましたが、 最新のパソコンではWIN7がインストール出来ないという マイクロソフトの嫌がらせがしてあります…

夜の白山社はブキミ!!

夜ではなく、日が沈んだ6時頃です。 白山社に通りがかったので、コッソリお参りしました。 それが、近所の人かな??数人居ました。 意外とお参りに来る人って多いのね。。 何をお願いしているのでしょうか?? チョット聞いてみたくなりました。 もし話しか…

健康ドリンクが訳が分からない

健康ドリンク系の飲み物は良く分かりません。 要するに飲めば元気になればオーケーです。 しかしながら 値段もピンキリです。 効能もメーカーによって違います。 昔は値段も高かったですが、 ダンピングの波に押されて有名なメーカーでも安くなっています。 …

キャノンのINSPICの印刷ソフトがバグる??動かない??調子悪い事ですが、解決策に気が付きました。

フジフィルムの「チェキ」の対抗商品?キャノンのINSPICの話です。 チョットだけ商品説明すると、フィルムの大きさは「チェキ」より少し大きめで、 「チェキ」はポラロイドみたいな写真ですが、INSPICは普通の写真みたいでシールに成ります。 話を元に戻すと…

ファミチキ貰って来ました。。。

ソフトバンクのサービスで ソフトバンク携帯を持っていると貰える 毎週金曜日のプレゼントですね。 今月はファミチキですね。。 サービス品をヒサビサ頂きました。 昔、吉野家の牛丼だった気がしますが 一度も行った事が無いです。 アイスの時も無かったです…

ウコン最強???良く分かりませんが。。

12月は、いわゆる忘年会が増える月です。 私の場合、飲み過ぎては後悔して 飲み過ぎては後悔しての繰り返しで成長が有りません。 流石に最近は、より注意しているのですが 何故か飲み過ぎます。 もちろん、絶えずでは有りませんが、 ブロ友に 飲みすぎるのは…

東筑波ユートピアから返礼のお品が届きました。

志村動物園で報道された経営難に成っている 「東筑波ユートピア」が、復活するために、 イノシシ牧場の創設と整備をする為に 寄付を募っていて、 私が寄付をした事は、前にブログしましたが、 その返礼のお品である、 「東筑波ユートピア」の年間パスポート…

会社の忘年会でした。。。 食べ過ぎてお腹ポンポン!!!

今日は会社の忘年会でした。 慣れないので、早く仕事を上がるのが意外と大変でした。 今日中の提出見積もり作成を、 早々と現場を引き上げて会社に戻り作ったりしました。 忘年会の場所は、串焼屋さんでした。 メチャ頼み、1人12本のノロマをこなしました。 …

美味しい南欧料理アンジュに行ってきました。

知人達4人で名古屋の名東区の南欧料理アンジュに行って来ました。 あまり、レストランのブログは書いた覚えも少ないのですが、 とても美味しかったので書いてみました。 どの食事も濃厚で食材の味もしっかりとしていました。 全ての料理が美味しかったです。…

チロル「プレミアムガトーショコラ」を食べて見ました。

ヒサビサの新製品チロル「プレミアムガトーショコラ」を食べて見ました。 最初に値段が高い!!とか思ってしまった45円!! 包装を開けたら、珍しく専用デザインに成っていました。 食べて見たら、ケーキでも私はショコラをあまり食べませんが、 ショコラケ…

ココイチのビーフに少しハマってます。。

今の仕事場の隣が何故かCoCo壱番屋です。 昔からCoCo壱番屋は、標準のポークでは無くビーフカレーが美味しいと思って居たのですが、 ヒサビサに食べたら、何故かマタマタハマリ、毎日ビーフ食べてます。 昼は食べないようにしているので、200グラムの小盛り…

ハンドタオルがチョトだけツボにハマりました。。

静岡のサービスエリアで見つけた名前入りのハンドタオルですが、 チョトだけツボにハマりました。 この手の商品は、タオルとかキーホルダーとか有りますが、 何が気に入ったかというと「わたし」と「無記名」です。 名前の無い人で買う人は 1ステップ「わた…

百里基地航空祭2018に行って来ました。

F4ファントムも退役が決まって もう見られなくなると言うことで、 前泊をして、厚木基地航空祭に行ってきました。 厳密には2020年度に全てのファントムが退役するらしいです。 オジロワシの塗装も見られるのもあとわずかになりました。 当日のブルーインパル…

茨城に来ています。。

今日はお昼まで仕事をして お昼から茨城に出撃しました。 百里基地航空祭に行くためです。 F4が最期ということで出かけることにしました。 F4の編隊飛行が楽しみです。。 PM12時30分から自宅を出ての出撃です。 宿がJR沿線のビジネスホテルです。 明日はJR…

iPhoneの保護ガラスシートが何故か割れてました。

ぶつけたつもりが無いのですが、 iPhoneの保護ガラスシートが割れていました。 ガラスのフチの部分が何かに当たった見たいです。 ヒョトして本体のガラスの方にもダメージ??? 今では自分の命より大事なiPhoneです。 コレが破損したら破産です。可笑しな時…

ダンヒルのライターを見つけました。。

自宅の居間の棚の片隅でダンヒルのライターを見つけました。 いわゆる父親の形見です。 今もダンヒルはライターを作っているのかは不明です。 メイドイン「スイス」です。 私の現在は使う事は無いので、また保管してしまいますが 何と懐かしい事でしょうか。…

日本清酒発祥の地で日本酒「鷹長」を買ってみました。

紅葉を見に行ってきた奈良の「正暦寺」が日本清酒発祥の地と言う事で、 日本酒を買ってみました。 人にあげるお土産で、お酒は買う事は有るのですが 自分用に買うのはヒサビサです。 日本酒好きなのでツイツイ買ってしまいました。 買ったお酒は、お店の人お…

「AIR FESTA Hamamatsu2018」 浜松基地航空祭2018に行ってきました。

今年も運が良く浜松基地航空祭2018の駐車券が当たりました。 AM4時から名古屋を出撃して浜松に向かいました。 片道約100kmの道のりです。 名古屋からは近いので助かります。 AM8時から航空祭が始まりました。 ココの基地は超逆光に成る基地です。 岐阜のよう…

戦利品の回収をしてきましたw。。。。

サマージャンボ宝くじの確認を忘れていて 面倒くさいので窓口で見て貰いました。 私が買った10枚と母親が買った100枚です。 何故に100枚買ったかは不明です。 幸いにも家は、宝くじ売り場から車で3分の不運な場所にあります。 窓口のオバサンに「封が開けて…

毎年恒例の紅葉ツアーに行ってきました。

毎年この時期に紅葉を見る為に京都に出かけますが、 今年は奈良方面に行く事に成りました。 紅葉は少し早めかな?? そうでも無いか?? 最後は宇治に行きたかったのですが、あまりにも奈良の南側まで来てしまったので 断念しました。 それでも素晴らしい紅…

ブタメン5種類を完食しました。。

100金で売っていた5種類のブタメンの件です。。 お昼でコツコツと食べて完食しました。 約120カロリーで、お昼に食べてデブ予防も出来ました。 120カロリーと言えば、おにぎり1個分くらいのカロリーかな。。 一番美味しかったのは、 やはり「とんこつ味」で…

岐阜基地航空祭2018に行ってきました。

岐阜基地航空祭2018に行ってきました。 今日は天気が良く晴天!!一部雲もありましたが これ以上は贅沢でしょう。 ブルーインパルスもフルでの演技と成り、 ブルーインパルスファンとしては最高の1日と成りました。 ヒサビサに縦方向の演技を見れました。