sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。 と言いながらまだ続いています。since2009.6.29

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

三重県の鍋田の埋め立て地に、飛行機の写真を撮影しに行きました。

友人から、「鍋田の上空をセントレアに着陸する飛行機が低空で飛んでる」とか言われて 撮影に出かけました。 この季節、セントレアは北からの進入が多く成り、飛行機が低空で飛ぶみたいです。 低空と言っても、高度約1000mです。 全国的には「鍋田の干拓地」…

ヤクルトx中日を見てきました。

今日の野球は同級生に誘われて行って来ました。 今日の中日は、押されまくっていたのですが、9回の裏に同点に追いつき 延長戦になりました。 これは、流れが変わったと思ったら、11回の表にヤクルトに3点入れられました。 この時点で、同級生が切れて、帰宅…

私のLINEが乗っ取り攻撃されている???

今日の3時過ぎくらいから、LINEのセキュリティメールがバンバン来ました。 中身を見ると、メールアドレス登録の確認メールです。 LINEのIDに成っているアドレスです。 メールにランダムな番号が書いて有り、この番号でID変更等をします。 最初は、ほかって…

初めて鳴海カントリーに行ってきました。

旧友と今日は昼の2時半スタートで鳴海カントリーに行って来ました。 此所のゴルフ場は、名古屋市内にあるゴルフ場で、初めて行きました。 一応、名門と言われていて、一度、倒産したはずです。 狭い敷地なので、クラブハウスも小さく、コースも小さかったで…

今日は講習会でした。。。

今日は名古屋駅近辺で、1日カンズメの講習会でした。 昨日は、チョット遅かったのも手伝って、眠い眠い、、、、 何時も講習会は眠いのですが、今日は特に眠くて数十回落ちました。。 眠気との戦いで、今でも眠いですわ。。。

NikonV 10-30/3.5-5.6 VRがリコール修理から戻ってきました。

いわゆる、リーコールと成った私のVレンズですが、修理から戻ってきました。 不都合内容は簡単に言うと、カメラにレンズが壊れたみたいな標示が出て、動かなく成るそうです。 Nikonのサービスマンによると、使い込んだレンズに多いとか、、 私の場合、NikonV…

土曜日、日曜日と米子、出雲方面に研修?旅行に行って来ました。

土曜日、日曜日と米子、出雲方面に研修?旅行に行ってきました。 行きは、名古屋から新幹線、岡山から「やくも」に乗り替えて米子に行きました。 帰りは、リッチに出雲空港から一気に小牧空港まで帰ってきました。 行きはほとんど5時間近くかかりましたが、…

中日x巨人戦を名古屋ドームに見てきました。

今日は、お世話になっている中日好きのお客様のお招きで、野球を見てきました。 今日はユニホームが、もらえる日なので段取りをしてくれたみたいです。 有りがたいことです。今度お返しをしなければ行けません。。。。 試合の方は、投手戦でゼロゼロが列んで…

サミットの訓練に遭遇しました。

東新町で仕事をしていたら、警察官が交差点に立ち 車を4方向通行止めにしました。 待つこと約10分位でしょうか?東急ホテルからパトカーとワンボックス2台が出てきて 東新町の名古屋高速入り口に入っていきました。 私は交差点付近で見物しましたが、車に乗…

マルちゃんの「やきそば」にチョット感動!

とあるお店で、マルちゃんのインスタントやきそばを見つけました。 名古屋でインスタント焼きそばと言えば、UFOとペヤングで、最近は一平が出てきてるみたいな感じです。 しかしこの商品は、何と3種類もあります。通常味、ピリ辛味、濃厚甘口、、 しかも、コ…

AF-S NIKKOR200-500mmf/5.6EDVRと80-400mmf/4.5-5.6EDVRを比べてみました。

Nikonの名古屋サービスステーションに行って来ました。 私のV1レンズがリーコールになったのと、コンデジを修理するためです。 1時間の待ち時間が有りましたので、 その待ち時間にD810を借りて、Nikonユーザーが気になるレンズ2本を比較してみました。 Nikon…

私のパソコンがwin10に成ってしまった訳が分かりました。。

私のブロ友の方に、マイクロソフトが自動でwin7.8をwin10に成るようにすると アナウンスされたと教えていただきました。 これで、私のパソコンがwin10に成った訳が分かりました。 そして、さらに何故に私のパソコンがwin10に成ったのか、プロセスも分かりま…

名古屋駅前の最近オープンした大名古屋ビルを見てきました。

大名古屋ビルヂィングは、大きなビルです。 下部の大きな部分が店舗が入っていて、上の細くなっているところがオフィス部分です。 私たち部外者の行ける所は、下部の部分だけです。 半分近くが、飲食店でした。伊勢丹もチョットだけ入っています。 一般的な…

何故か?win10になっていました!何で??

朝一番に会社のパソコンのスイッチを入れて30分くらい出かけました。 会社に戻り、画面を見たらwin10に成っていました。 意味不明です。 何かのスイッチでも押してしまったのでしょうか?? win7で稼働していたのですが、仕事で使うパソコンなので、 動かな…

引き出しの中にお金が落ちてました。。。

引き出しの中で250円見つけました。 チョトした幸せで、財布に入れるところですが、勿体なくて使えないですね。 昭和49年の100円が錆びてるし、コレは有害物質?? 50円玉の昭和39年は、メチャ懐かしい思い出の年代だし、、 昭和41年の100円玉は、小さいとき…

win10を再セットして、スタートボタンを修復しました。

このエラーが起こってから、スタートボタンが使えなくなっていましたが、 NETで調べたら、マイクロソフトのホームページに直し方が書いて有りましたが、 昔ながらのDOS画面での修復でしたが、結局直らず、、 したかが無いので、再セットを決断しました。 私…

昨晩は腹痛がひどくて往生しました。。。

夜の2時に目が半年前と同じ状態で、腹痛で目が覚めました。 10ヶ月前にも同じような事がありました。。 後は、胃の辺が痛くて寝れません。2時間我慢しましたが、直りそうもないので、 朝4時頃に、10ヶ月前にもらったロキソニンを飲みました。 1時間たって…

松坂屋の大北海道物産展に行ってきました

ブームのように開催されている北海道展ですが、 連休最終日ですが、ヒマなので行ってきました。 三越の時とは違い、同じ休みの日でも松坂屋は お客さんが多かったです。 流石!松坂屋です。 出展している店は、何処の北海道展でもだいたい同じです。 店の配…

win10で重大なエラー 「スタート」メニューが動作していません。が出てきます。。

今日からですがwin10パソコンを起動して、スタートボタンを押すと win10で重大なエラー 「スタート」メニューが動作していません。次回のサインイン時に修正をを試みます。 と出てくるようになり、スタートボタンが押せなくなりました。 デスクトップにショ…

長崎に旅行に来ています。最終日 「軍艦島ツアー」に参加しました。

長崎旅行も今日で最終日です。 今日は長崎観光で一番楽しみにしていた「軍艦島」です。 ところが、天候不順で朝から雨が降っていて諦めていたのですが、 船の出航時間には曇になり、風も弱くなりました。 船の方も、よほどの事が無い限り中止にはしないみた…

長崎に旅行に来ています。その2日目

今日は朝から平戸から長崎市に約130km移動しました。 半分は下道、半分は高速道路で役2時間位かかりました。 長崎は高校の時に修学旅行で来たのと、15年前に来たのと、 記憶に有る限りでは3回目です。 とりあえず、まわった場所は誰もが知っている観光地で…

長崎に旅行に来ています。

本日から2泊3日で長崎に旅行しています。 日柄が良かったせいか?5日前に思いつきで予約したのですが、 往復の飛行機から宿から全て予約が出来ました。 第一日目は、朝一番の飛行機に乗って長崎空港まで行き レンタカーで平戸に来ています。 平戸にはお昼頃…

Surfaceのキーボードを自力で修理しました。。

サーフェスのキーボードですが、フチが布みたいで柔くてフラフラな作りですね。 カバンの出し入れだけで、消耗していきます。 角部がはげて白くなってきていましたし、さらに破れても来ていたので修理をしました。 角は瞬間接着剤をしみ込ませて補強して、 …

いちごを食べに知多半島に行って来ました。

家の親に「いちご狩り」に連れてけとか言われて、知多に行って来ました。 距離も近いし行きやすいです。 行きはゴールデンウイークの為か?車も多くソコソコ混んでいました。 イチゴだけでは時間が余るので、何時ものめんたいパークに寄りました。 流石! お…