sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。 と言いながらまだ続いています。since2009.6.29

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

チロル「バニラソフトクリーム」

チロル「バニラソフトクリーム」を食べて見ました。 ローソン限定だそうです。 チロルはあと2個でした。人気なのか???かなり前の発売か?? 私には分かりません。 焼クレープ生地入りと書いて有ります。 ソフトクリームのコーンカップの部分が焼クレープ…

とあるビュッフェに行きましたが、コロナ対策は万全でした。

お世話に成っている方と、仕事場の近くのとあるビュッフェに行って来ました。 いわゆるバイキングみたいなお店なので若干抵抗は有りましたが、 入口では、手の念入りなアルコール消毒、体温測定でした。 料理も通常はトングでしょうが、全ての料理は小皿でし…

名古屋の夜の町は大変ぽいですね。。

中日新聞に名古屋の繁華街でのコロナ感染の記事が出ていました。 新聞の記事によると錦三と栄と書いてあります。 錦の町いわゆる有名なのが錦三で「きんさん」と言われています。 錦三は、東京や大阪と違いメチャ大きな場所ではありません。 錦三だけで50…

名古屋市内を見る限り、人出はコロナ前の状態に成っていますね。

今日は大須商店街と栄地下に用事が有り行って来ました。 栄地下も大須商店街も、昔の人出に戻ってますね。 テレビを見ると、この4連休の行楽地の人出は場所によっては多く成っていると報道されています。 でも、昔と違うのが、ほとんどの人がマスクをしてい…

「とらや」の羊羹を頂きました。

お世話に成っているから、「とらや」の羊羹を頂きました。 個人的に「とらや」の羊羹は大好きです。 値段も高いし、なかなか自分では買う事が少ないですね。 ほんとうに嬉しいです。 だいぶ昔ですが、僕が初めて「とらや」の羊羹を見たときは衝撃的でした。 …

最近良く聞く、市中感染の意味は何だろ。。

最近ニュースとかで市中感染と言う言葉を良く聞きます。 頭悪いので私には意味が分かりません。 調べて見たら、「病院とかに行かない人が感染症になる事」と書いてありました。 と言う事は、反対語は院内感染かな?? でも、「市中感染を起こしました」とか…

1年ぶりにコストコに行って来ました。。僕には会わないお店です。

常滑近辺には時々行きますが、今回久々の1年ぶりにコストコに行ってきました。 母親が連れてけ!で行く事になりました。 コストコは、僕には会わないのですが付き合いで行きました。 何故会わないかというと、何時も行くなら良いのですが、 勿体ない会員券の…

ユニクロエアリズムのマスクて、、

最近はアベノマスクを使いつつ、布マスク、サージカルマスクと 場所と洗濯事情で使い分けています。 最近評判が良い、夏は暑くなく値段も安いエアリズムマスクを買おうと思って居ます。 マスクは感染予防に効果無く、自分が感染して居た時に自分の飛沫を飛ば…

インフルエンザはコロナと同じ様な事が起こっていた気がします。。

インフルエンザは人によっては、ワクチンがあるけれど、コロナより怖い!とか言う人が時々居ますね。 でも考えて見れば、このインフルエンザはマスコミが大げさに報道しなかっただけでコロナと 同じ事が起こっていたかもしれません。 ここからは、私の勝手な…

コロナウイルスの感染力を考える。。

新宿の劇場でクラスターが出ましたね。 検索すると名前まで出てきてます。 検索していたら、劇場も大きくは無いですが、小さくも有りません。 コロナウイルスの感染で再確認した事と不思議な事を思いつきました。 もちろん、僕の間違った見解と考えも入って…

エンジンオイルの交換は1万キロで十分な気がします。

私の場合のエンジンオイル交換歴ですが、 バイクの時は何時も3000kmで交換していました。 車にこっていたときは、車も3000kmで交換していました。 3000kmは流石に交換時期が早すぎるとか思い、最近は5000kmで交換しています。 私の現状の車のエスティマも500…

GoToTravelキャンペーンは反対ですけど。。

政府が推進しているGoToキャンペーンですが、 僕は経済をまわす政策には賛成しても、これは反対です。 ところで何で旅行なのか??? 誰が見ても旅行業界の応援であるのは間違いないですね。 とりあえずは、地域で感染の多い場所と少ない場が有るのだから そ…

最近の政府のコロナ政策は、意外とコロナ感染にビビッて居ないのは何故だろうか??

最近の政府は意外とコロナ感染にビビッタ政策をしなくなりました。 やはり、感染者が増えても経済を回していかないと、 コロナで死ななくても経済で死ぬ??とか判断を変えたのでしょう。 言われてみたら、確かに僕もそう思います。(実は僕ビビッテいます)…

約9年使用したが故障しました。。これを修復チャレンジ計画。。

約9年つ買ったパソコンの電源が入らなくなりました。 これ1ヶ月前の話なのですが、 迷いまくりましたが修復チャレンジして使うことにしました。 でも、パソコンの専門店でないので替え部品がありません。 どのみち古いシステムなので、替え部品が無いと思わ…

今シーズン初の野球場は、ソーシャルな野球でした。。。。。しかしながら、中日が弱すぎ。。。。

野球好きの友人に野球に連れてってもらいました。 これがソーシャルな野球です。 お客さんの座る席は、1列おきです。。横は左右2席空いています。 とても、ラクラクの観戦でした。 何時もはギュウギュウみたいな感じですが、これだけ空いているには逆にスカ…

チロルチョコ「サクレレモン」を食べて見ました。

チロルチョコ「サクレレモン」を食べて見ました。 サクレレモンといえば、あの有名な かき氷ですね。 レモンのスライスが載ってるヤツです。 僕も何個食べてか分からないです。 これがチロルチョコに成りました。 食べて見ると、まさにサクレレモンでした。 …

とあるお寿司屋さんで、鮎が美味しかった。。

とある会合で行ったお寿司屋さんで、食べた鮎が美味しかったです。 今は鮎のシーズンだったかな?? いつも知り合いのおじさんが、趣味の鮎釣りで捕ってきた鮎を頂けますが、 これより早く頂けました。 若干、鮎が大きめだったか、骨が太めでした。 鮎は全部…

PCR 検査が増えたから患者が増えているので、、の意味は何だろうか??

最近時々聞く言葉が、 「コロナの第一波の時よりもPCR検査をしているので、患者が増えて当たり前、」 「第一波の時と比べれば人数は多いけど、人数の意味が第一波の時と違う。」 「だから、患者が増えていても当たり前で今の所大丈夫です。」 これを聞くと意…

毎日少しずつ増えるコロナ患者の数。。

東京は毎日ですが、コロナ患者が100人を続けています。 本日で6日連続となりますね。 まず間違いなく東京は、これから100人以上に成りそうですね。 へたをすれば、200人に近づくかもしれません。 これで、単純に気づいた事ですが、 単純計算で、6日連続とい…

東京都知事選に思う事、、

私は名古屋で東京都知事選は詳しくはありませんが、 小池さんの再選は間違いなく、選挙はセレモニー状態であると感じていました。 で、名古屋で感じるテレビで見るマスコミの報道の仕方は、 有力候補者4人で、後の候補者は冷やかしで出ている見たいな感じで…

ドクターイエローを撮影に米原駅に行きました。その2日目!

本日もドクターイエローを撮影する為に米原駅に行きました。 昨日は下りでしたが、本日は上りです。ドクターイエローは東京に帰ります。 本日の天候は晴れ時々曇です。 新幹線の撮影は、あまりにも晴れると新幹線の頭だけ光る現象に成ります。 米原駅の午後…

ドクターイエローT4を撮影に米原駅に行きました。

ドクターイエローT4が車検後に発走行すると聞き米原駅に撮影に行って来ました。 うわさでは、この700系新幹線ドクターイエローは最後の車検では無いかと言われています。 本日の米原駅の天候は、雨のち曇です。すこし薄暗く、撮影には少し厳しい環境でした。…

やっぱり、東京都はコロナの患者が多いと思う。。

最近は東京都の感染者が多く出ていますね。 東京都の人口は約1400万人、千葉県が約620万人、神奈川県が約910万人、埼玉が約730万人です。 いわゆる東京都と隣接3県という言い方が有りますが、これで人口の約30%の人が住んでいます。 関東圏だと栃木、茨城、…

楽天モバイルはメッチャ安いと思う。。。

楽天が携帯事業を本格的に始めましたが、 これがメチャ安いと思う。 といっても最初の1年間です。 最初の1年は無料状態です。 最初の諸費用が3,000円掛かるみたいです。 後は機種の料金です。 機種の割引が他社見たいに無いので、機種代の経費だけ??と思い…