sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。 と言いながらまだ続いています。since2009.6.29

旅行

青森の三沢に来ています。その3

日曜日には三沢基地航空祭2025は終わりました。 しかしながら、月曜日にお休みにすると、火曜日は祭日です。 テな感じで、月曜日を休みにシマした!!(^_^) 本日は、少し遠い場所ですが、恐山に行き、速攻で青森市に戻ってきました。 港で青函連絡船を見て、…

大阪万博2025のアメリカ館「スパークの歌」??がメチャ良い曲です。

大阪万博で90分列んで入場したアメリカ館で流れていた曲の話です。 アメリカ館は100人??位の単位で、何カ所かの部屋を移動していくのですが、 その中の1室でフルコーラスだと思いますが曲が流れていました。 この曲がメチャ良い曲で、頭から離れません。 N…

大阪万博2025に行って来ました。

終わりが近づいてきた大阪万博に行って来ました。 本日は入場からメチャ大変でした。 万博に入場する時は、スマホにチケット表示するのですが、 私の入場時間の時に、 スマホがチケットのサイトにアクセス出来ませんでした。 チケットにアクセスするのに24分…

大阪万博2025に行って来ました。3回目!!

大阪万博に行って来ました。今回で3回目です。 今回のメイン目的は夜のショーを見るためです。 夜のショーを見るとPM9時をまわるので、 時間的に名古屋からの日帰りが出来ません。 故に今回は泊まりで行って来ました。 8/15と8/16日です。 8/15は大阪万博で…

昭和の天皇陛下が使われた椅子

伊香保温泉に宿泊した旅館で、 この旅館に昭和56年に宿泊された、昭和の天皇陛下が使われた椅子が展示してありました。 そして、この椅子に腰掛けて記念撮影しても良いと説明書が置いてありました。 昭和56年と言うことは、44年前ですね。 ここは、由緒ある…

伊香保温泉に来ています。その2

伊香保温泉の2日目です。 本日の群馬県は本降りの雨でした。 昨日は雨が降らなくて良かったです。 本日は雨の中、観光地2カ所を巡り早めの新幹線で名古屋に帰ります。 伊香保から榛名神社へ行きました。 鳥居から本殿まで15分位かかりました。 道中は森に囲…

伊香保温泉に来ています。

本日は伊香保温泉に来ています。 朝もAM7時の新幹線に乗り、 東京で新幹線を東北新幹線に乗り換えて、 JR高崎駅まで来ました。道のりは約3時間でした。 ここからレンタカーで1時間でした。 私も知りませんでしたが、日本三大うどんの一つが伊香保に有ります…

USJに行って来ました。

本日は大阪のユニバーサルスタジオジャパンに行って来ました。 名古屋の自宅から、約1時間40分位の道のりです。 前回の訪問は2014年でした。約10年ぶりのユニバ訪問です。 久々で、前回の記憶が半分以上飛んでいました。 故に、何もかもが新鮮で楽しかったで…

山形に来ています。。最終日。。

山形に来ているの最終日です。 本日の夕方の飛行機で名古屋に帰ります。 昼くらいまで銀山温泉を探索しました。。。。 本日は雨の予定でしたが何とか曇りになり良かったです!! 昼間の銀山温泉です。。 ココの旅館を見てまわりました。 銀山温泉の一番奥に…

山形に来ています。。その2日目

山形に来ているの2日目です。 2日目は山形の観光をしました。山形から銀山温泉へ行きます。 山形城跡に行きました。 大手門とその周辺の櫓が再建されています。 城跡近くにある、旧山形県庁!! 山形は冷やしラーメンが有名と聞きましたが、 有名なラーメン…

山形に来ています。

この時期の台風がやってくるのにもかかわらず、山形に来ています。 帰れなくなることは考えました。 しかしながら、予約した飛行機屋とか旅館屋さんとかは、普通に何事も無い状態でした。 そうゆうことで、出撃しました。 AM9時15分名古屋発 FDA 山形に到着…

ディズニーランドとシーに行って来ました。

連休の後半の後半、5日6日とディズニーランドとシーに行って来ました。 家の母親と嫁が僕に何も聞かずに段取りしていました。 何時もの写真撮影仲間から、 ブルーインパルスが飛来する米軍の岩国基地航空祭を打診されていましたが諦めました。。 これでディ…

京都に行ってきました。

京都に行ってきました。 本日はメチャメチャ暑い日と成っていました。 私のようなデブにはツライ日でした。 行ったところは、金閣寺、銀閣寺、二条城、平等院、錦市場です。 錦市場以外は、10年ぶりくらいの訪問です。 本日はゴールデンウィークなので、多く…

賢島にランチしに行ってきました。。

本日は伊勢方面にある賢島に行ってきました。 これが、年末に家族が近鉄のチラシを見て申し込みました。 内容は、名古屋から特急「しまかぜ」に乗って賢島に行き、伊勢志摩サミット開催の志摩観光ホテルでランチして 日帰りで帰りも特急「しまかぜ」で名古屋…

タイ国でのWi-Fi事情。。

タイ国での携帯の使用状況の話ですが通話は諦めました。 高い料金に成っても通話は仕方が有りません。 ただ、休みが基本の日程なので仕事の電話は少なかったです。 4回程度でした。 そして問題はパケットの方です。 私のスマホ契約は海外ではパケ死してしま…

タイ国に行った時の感想

タイ国の感想です、と言うよりビックリしたこと!! 1.タイ国は関係ないですが、飛行機が時速950kmで飛んで事です。。ジェットは時速800kmだと思っていました。 もう少しでマッハ1です。 2.吉野家の牛丼に唐辛子が入ってたことです。ビックリしました…

タイ国に行ってきました。

先週の文化の日をからめ、2日から行き本日の月曜日の朝に日本に着くと言う工程で、 タイ国に行ってきました。(月曜日は仕事しました。泣) メンバーは、時々は会うという同級生11人の旅です。 私の場合は、行くの行かないのをグズグズしてたら、メンバーに…

金沢に来てます。。2日目。。

金沢旅行の2日目です。本日は最終で名古屋に帰ります。 本日も灼熱でしたが無理のないような観光です。 本日は、21世紀美術館に行き、ひがし茶屋街に行き、にし茶屋街にも行き、長町武家屋敷跡に行き、 近江町市場で海鮮丼を食べて、最後に寿司も食べれて…

金沢に来ています。

金沢に来ています。 お盆の時に台風で行けなく成りましたが、本日と明日に変更しました。 金沢は金沢城近辺に観光地が集中しているので、徒歩と周回バスでの観光です。 金沢城跡、兼六園、忍者寺等々ゆっくり周り、1日が終わりました。 灼熱で脂肪汁ダラダラ…

日帰りで京都にちょっとだけ行って来ました。。

ゴールデンウイークは基本自宅待機ですが、思い付きで京都に行って来ました。 今日も暇だ。。。そうだ京都に行こう!!で、AM10時20分ころ名古屋の自宅を出ました。 AM11時過ぎの新幹線に乗り、AM11時30分過ぎには京都に到着しました。 清水寺、高台寺、員徳…

小田原に行って来ました。

本日は日帰りで小田原に行って来ました。 AM8時頃に自宅を出てPM6時頃に帰宅すると言う余裕の観光です。 出かける時に母親に「小田原は何か有るのか?」とか言われました。 私的は通過は何回もしましたが、初めて行く所なので行ってきました。 小田原の新幹…

福岡、熊本旅行に来ています。最終日

最終日の本日は熊本城をメインに観光しました。 ココだけで半日くらい居ました。 前回の熊本城は10年以上前で震災の前です。 テレビで天守が修理完成とか言ってたので行きました。 行ってビックリです。 天守閣は全部見れますが、お城としては一部しか見るこ…

福岡、熊本旅行に来ています。2日目!

今日は黒川温泉から熊本市の北側に有る平山温泉と言うところに来ています。 移動距離が少し長いと言うより長い山道を走ったので時間がかかった感が有りました。 昔の旅行はバンバン観光地の数を周り宿に行くパターンでしたが、 最近は少ない箇所でゆっくり見…

福岡、熊本旅行に来ています。

ゴールデンウイーク前半は仕事でした。 後半から何とか休めそうだったので予約を入れました。 名古屋はセントレアを朝8時の飛行機で福岡空港まで行きました。 本日の目的地は黒川温泉です。 福岡で福岡城跡、大丸近辺を散策し、博多ラーメンを食べて黒川温泉…

愉快な仲間達と高山に行ってきました。

土曜日と日曜日は気の合う友人たちと高山に行って来ました。 名古屋からは車で2時間くらいと比較的近い場所です。 土曜日は夕方に高山に着しましたが雨模様でした。 夜は18時頃から居酒屋さんに行き、 高山名物の飛騨牛、飛騨牛かつ、飛騨牛コロッケとか朴葉…

山口県に旅行に来ています。2日目最終日です。。

1泊2日で来ている山口県ですが本日で最終日です。 泊まった宿は大谷山荘です。 ここはプーチン大統領で有名になった宿です。 スタッフの皆様は、とても親切で大変良い宿でした。 とりあえず朝から元乃隅神社に行きました。 ここは鳥居が有名な神社です。 な…

山口県に旅行に来ています。

今日と明日と山口県に旅行に来ています。 名古屋駅発、朝7時の新幹線のぞみに乗って新山口駅に行きました。 え?そう言えば、のぞみは新山口駅に止まるんだっけ?? 私は詳しくないので言えませんが、通過するのぞみは有るのかな?? ココのホームは、のぞみ…

長島温泉の花水木に行ってきました。。

長島温泉の花水木に行ってきました。 高級なホテルですね。 何故かと言うと、家の母親が花水木の招待券を知人から頂き行けることに成りました。 それが、10月末までの限定の券でした。 予約を先月入れたのですが、何とビックリ!週末は満員でした。 コロナは…

徳島に来ています。旅行の2日目です。

今日は徳島に来ています。 最初は大塚美術館です。大塚製薬が作った美術館ですね。 世界中の美術画の模造品が集まっています。 故に何処でも写真が撮影出来ます。 しかし、ココの美術館は大きいです。 約4kmほどあるきました。 時間も3時間以上かかっての見…

淡路島に来ています。

本日から淡路島、徳島観光に来ています。 2泊3日の予定です。 今日は淡路島をメインに観光しました。 ここの名物は、たまねぎですね。 行く所は必ずたまねぎを見ます。 ランチでタマネギを食べましたが、なかなか美味しかったです。 味が名古屋で食べるたま…