sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。 と言いながらまだ続いています。since2009.6.29

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年賀状を投函して今年の仕事は終わりました。

何時もの事ながら、年末の年賀状投函となりました。 本当は1週間前位には投函しなければ行けませんね。 仕事最後の2週間は、ほぼ毎日の忘年会、仕事のしまいとかメチャ忙しかったと、言い訳しています。 てか、ここ数年の年賀状投函は30日か31日と成っていま…

GoogleOneを契約しました。

半年くらい前から、Googleの無料ストレージが無くなり始めたと警告が出て、 残りのスペース8%とか、6%とか出てきました。 ここんところ、5%を切ったと警告が出てきました。 で、覚悟を決めてGoogleOneを契約しました。 最初の1年間は2,220円で、あとは1年…

土曜日は仕事納め、夜は同級生の忘年会でした。。

昨日は会社の仕事納めでした。 朝から大掃除をしてPM3時ころに解散しました。 これで今年の仕事の行事は終了しました。 夜は今年最後の忘年会でした。 今年は仕事での忘年会が何故か多かったです。 大体がPM12頃の帰宅でした。 毎日がヘロヘロでした。 土曜…

ミニオンのシーフードカップ麺がイカスミに成りました

お昼にミニオンのシーフードカップ麺を食べてみました。 カップ麺の中にイタズラペーストという袋が入っていました。。 入れなくても良さそうでしたが、せっかくなので入れてみました。 そうしたら、シーフードカップ麺がイカスミカップ麺に成りました。 で…

コーヒーの自動販売機の話です。

高速道路のSAにある、ドリップしてコーヒーを入れてくれる自販機の話です。 この自動販売機は、コーヒーを入れているところをカメラで見せてくれます。 友人1「これは凄い、カメラで自販機の中が見れてる」 僕が「これはビデオだ!」と冗談で言ったら、 友…

焼き肉は、白ご飯派とビビンバくっぱー派に分かれる。。

忘年会シリーズでの話、、 とある焼き肉屋さんでの話。。 ごはん物を注文していると、 「白ごはん」「ビビンバ」「クッパー」と注文が分かれました。 白ごはん派の人は、ごはんを食べながら焼き肉を食べます。 ビビンバとクッパー派の人は、焼き肉が食べ終わ…

味仙の台湾ラーメン8人分にはビックリした!!

最近は忘年会が続いて、帰宅したらヘロヘロでブログも出来ませんでした。 この忘年会シリーズでビックリしたのが味仙の台湾ラーメン8人分でした。 味仙でのコースでした。 そもそも味仙でコースが有ったのも初めて知りました。 ちなみに味仙は名古屋では有名…

温度計と湿度計

とある100均で温度計を購入しようと思い商品を見ていたら、 「この商品は目安計です」 と書いて有りました。 温度湿度計ではないいんだ。。。とか思い、笑いました! で、気になったので6個の商品の確認をして見ました。 温度の方は22.5、21,21,22,24,21…

チロルチョコ「ストロベリーショートケーキ」

チロルチョコ「ストロベリーショートケーキ」を買ってみました。 プレミアムシリーズてやつですね。 時々メチャ美味しいホイップクリームのケーキが有りますよね。 まさにその感じの味でした。 クリームの味が上手に再現されて、さらにチロルチョコの味がし…

信玄餅のシロノワール

コメダに久々に行ったら、コメダが信玄餅とコラボとかの商品が出ていました。 珍しいことなので、シロノワールの方を注文してみました。 本当はドリンクの方も注文してみたかったのですが、 間違いなく 甘さと量でギブアップしそうなのでやめておきました。…

今年の柿とミカンは豊作です!!

今年の我が家の柿とミカンは豊作と成りました。 写真の手前がミカンで、奥が柿です。 食べてみると、ミカンは普通に美味しい!! 柿は少し小ぶりですが、甘くてメチャ美味しい!! てな感じでした。 順番に収穫していく予定です。

迷惑メールの数にはビックリしました。

会社のパソコンのメールソフトで気がつきました。 今月だけで迷惑メールが1582件も来てます。 世の中は凄いですね。 各社のプロバイダーのメールサーバーに蓄積されているメールの約50%近くは迷惑メールだそうです。 うちの会社の場合は、数えたわけでは無…

茨城の納豆が美味しかった!!

百里基地祭の帰りの高速道路のSAで納豆を買いました。 茨城といえば納豆イメージです。 SAの納豆のコーナーでは、他所では見ることが出来ないくらいの納豆です。棚は納豆しか置いてありません。 凄い量の納豆と種類です。 当然、何を選んだら良いかは分…

百里基地航空祭2024

ここ数日、忙しすぎてブログがご無沙汰してます。 ようやく、百里基地航空祭2024の写真を見ることが出来ました。 私の場合は、今シーズン初めての快晴での基地祭でのブルーインパルスでした!! ブルーインパルス以外の戦闘機!! 小松のF15が来ていました。…

百里基地航空祭2024 本日は特別公開

本日の百里基地は、特別公開日でした。 基地祭は明日です。 とりあえず、今日は基地の外からの撮影です。 撮影の写真は、時間が無く現像できず。。 3枚だけのアップロードです。 撮影後は、百里神社でn参拝。 茨城空港を見物して、お土産を購入しました。 …

百里基地航空祭の為に茨城で前泊してます。

今週は土曜日と日曜日と百里基地航空祭が開催されます。 私的には、今年度最後のブルーインパルスです。 本日は前泊しに茨城県まで来ています。 どうせ前泊するならと、朝から名古屋を出撃しました!! 天気は快晴!! 靖国神社参拝!! 東京はイチョウが綺…

熱田神宮の上知我麻神社に初恵比寿の熊手を予約してきました。

熱田神宮の境内にある上知我麻神社に初恵比寿の熊手を予約してきました。 1月の5日の夜中の12時から、神社の境内に行き、大量の人の中で熊手を買う自信が無かったので、 最近??かは分かりませんが、予約できるようになっているので、 予約しに行って来まし…

カレー食べて、ハラパンになりました。。

お昼に何時もの同士と喫茶店に入りました。 ランチもありましたが、量が多そうだったのでタマにはカレーを注文しました。 コレが失敗でした。 カレーは美味しかったのですが、ご飯がメチャ多かったです。。 大盛りを注文したわけでは無いのです。 よくある、…

Amazonのブラックフライデー。。。

Amazonのブラックフライデー。。 タマタマ、買いたい物が有って、 タマタマ、ああ、、安く買えたのでラッキー!!という 僕のモバイルバッテリーの購入だったら良いけど、 安いから買っておこう!!なら無駄遣いになりますね。。 Amazonは商売が上手です。 A…

モバイルバッテリーをまた買いました。。

最近の私のiPhone12のバッテリーが弱くなりました。 普段は良いのですが、趣味の時にカメラ連携とかしてると1日使えなくなりました。 アンカー製の5,000mahモバイルバッテリーを持っているのですが少し小さい感が有ります。 とりあえずは無くなったことは無…

ダイドーの自販機。。

ダイドーの自販機でビックリした面白い商品を見つけたので、、 鯛の茶漬けのスープ!! 鯛のスープ缶て美味しいのかしら?? 飲料で飲む?? いや、持ち帰ってお茶漬けで、ご飯を食べてみるべきかな?? 話の種に買ってみようかと思いましたが気分が乗りませ…