sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。 と言いながらまだ続いています。since2009.6.29

伊勢神宮に行って来ました。

何時もの友人とスケジュールが会わなかったので、1月の下旬に

伊勢神宮を延期にする予定でした。

でも、何時も購入する、2万体限定の手彫りの木の「干支守り」が

伊勢神宮に電話して在庫の確認をしたら、

土曜日か日曜日くらいで売り切れるくらい在庫が少なくなっていると教えて貰いました。。

いやいや、、仕方が無いので私一人で行って来ました。

の予定が、母親も付いてきました。

 

何時もと違い遅めの出撃で、いつもの通りのコースには成りませんでしたが、

一応の所はこなして帰ってきました。

 

毎年購入している「干支守り」

12体集めようとすると12年かかります。

外宮

内宮の参道

内宮

何時もはAM6時前には名古屋を出てくるのですが、

今年はAM8時に名古屋を出てきたので、日の出が撮影できませんでした。

いつもの場所から撮影したら、太陽が鳥居に収まりませんでした。」

萬金丹も買ってきました。

何時もはお昼過ぎには名古屋に帰ってくる位の感じでスケジュールをこなしますが、

本日は伊勢神宮でお昼になりました。

と言うことで、伊勢うどん食べました。

 

猿田彦神社を最後に参拝して名古屋に帰りました。。